★ 声とことば塾基礎講座 新規入会ウェルカム月間!
声のトレーニングを受けてみたいという方は、どうぞご参加ください。
しばらくお休みされていた方も、お気軽にご参加ください。
参加ご希望の方は[お問合せ・お申し込み]からお申込みください。
【声とことば塾基礎講座 No.52】
日時:2019年6月12日(水)受付18:30~ 講座19:00~20:30(90分)
会場:かでる2・7 1階リハーサル室(札幌市中央区北2条西7丁目)
参加費: 2,000円
《講座内容》
身体法
呼吸法(腹式呼吸・胸式呼吸)
核母音調音法
子音調音法(ナ行)
百人一首98 従二位家隆
風そよぐ ならの小川の 夕暮れは みそぎぞ夏の しるしなりける
【声とことば塾 基礎講座】概要
日時:毎月第2水曜日19:00〜20:30(90分)受付18:30〜18:50
場所:かでる2・7 1階 リハーサル室(札幌市中央区北2条西7丁目)
定員:24名 随時入会可、ビジター参加可
参加費: 2,000円(1回毎) ※別途年会費が必要です。
◆講座内容
1. 身体法(姿勢)
2. 呼吸法と支え法 (胸式呼吸・腹式呼吸)
3. 発声共鳴法
4. 活舌改善準備法(口唇筋、顔面表情筋)
5. 核母音調音法
6. 子音調音法
7. 百人一首
8. 15秒スピーチ(自己紹介)
◆服装 動きやすい服装、
(トレーニングウェアなど。スカートやジーンズは不可)
◆持ち物
・手鏡
・飲料水
・ストップウォッチ(腕時計やスマホなどでも結構です)
◆基礎講座年会費(2019年7月〜2020年6月分)
大人 12,000円
大学生・専門学校生 6,000円
高校生・中学生 3,000円(保護者とご一緒にご参加ください)
【声とことば塾基礎講座】 年間スケジュール(予定)
2019年 1/9, 2/6, 3/13, 4/10, 5/8, 6/12, 7/10, 8/7, 9/11, 10/9, 11/13, 12/11
アナウンサー、司会業、ナレーター、朗読家、俳優、歌手、大学講師、研修講師、スキーインストラクター、ヨガインストラクター、マナー講師、ライター、弁護士、公認会計士、税理士、社会保険労務士、企業経営者、管理職、医師、看護師、接客業、etc.
人前でお話される機会の多い方、ご自分の声を変えたい方はご参加ください。
声とことばのプロの方も大歓迎です。
アナウンサーや司会業、ナレーター、朗読家を目指す方は、まず姿勢を整え、呼吸法、発声法、母音調音法、子音調音法の基礎から学びましょう。
年齢、性別、職業、経験、国籍も問いません。どなたでもご参加いただけます。美しい姿勢のための身体トレーニング、美しい立ち方、座り方から行います。トレーニングウェアなど、動きやすい服装でご参加ください。
※声とことば塾基礎講座に1年以上在籍され、10回以上参加された方は、 実践講座にお進みいただけます。
アナウンサー・司会業・ナレーターなど、発声発音の基礎を学んだ経験のあるプロの方は、最初から基礎と実践の両方の講座を受講していただくことも可能です。
【講師】Office Manzaki 代表 萬崎由美子(アナウンサー・音声言語指導者)



【声とことば塾 事務局】




【声とことば塾 実行委員会】(五十音順)